プライバシーポリシー

最終更新日: 2025年3月18日

第1条(個人情報の処理目的)

ContentsBest(以下「会社」といいます)は、以下の目的のために個人情報を処理いたします。処理している個人情報は、以下の目的以外の用途では使用せず、利用目的が変更される場合には、個人情報保護法第18条に従って別途同意を得るなど、必要な措置を講じます。

ア. 収集する個人情報の項目

目的 区分 収集項目 収集方法
会員登録 必須 携帯電話番号、ニックネーム、性別、生年 モバイルアプリを通じてユーザーが直接情報を入力
会員登録 必須 端末情報、OS情報 モバイルアプリを通じて自動収集
会員登録 必須 IMEI、SIM ID、IPアドレス モバイルアプリ端末OSがAndroid 9以下の場合、自動収集
会員登録 任意 国、地域、興味・関心 モバイルアプリを通じてユーザーが直接情報を入力
プロフィール登録 任意 写真 モバイルアプリを通じてユーザーが直接写真をアップロード

イ. 自動生成情報

区分 内容
個人情報の収集及び利用目的 サービス利用、カスタマーサポート、不正利用の確認及び防止、分析及び統計
個人情報の種類 Cookie、サービス利用記録(ログイン日時、IPアドレス、不正利用等)、端末情報(端末固有識別子及びOSバージョン)
個人情報の保持及び利用期間 関係法令による個人情報保持期間または会員退会後3ヶ月

ウ. 個人情報の処理目的

サービス種類 処理目的 処理する個人情報項目 保持期間
会員登録及び管理
  • 会員制サービス利用に伴う本人確認
  • 会員資格の維持・管理
  • サービスの不正利用防止
  • 各種告知・通知
  • メールアドレス
  • パスワード
  • ニックネーム
  • プロフィール画像
会員退会まで
seoulmateチャットサービス提供
  • チャットサービス提供
  • チャット内容保存
  • 友達推薦
  • コンテンツ提供
  • チャット内容
  • アクセスログ
  • サービス利用記録
サービス提供期間

第2条(個人情報の処理及び保持期間)

① 会社は、法令に基づく個人情報の保持・利用期間または情報主体から個人情報を収集する際に同意を得た個人情報の保持・利用期間内で、個人情報を処理・保持します。

② 利用者の個人情報は、原則として個人情報の収集及び利用目的が達成されれば、遅滞なく破棄します。ただし、以下の情報については、以下の理由により明示した期間、保存します。

ア. 会社内部方針による情報保持理由

目的 保存理由 保存期間
再登録情報確認 頻繁な登録と退会を繰り返して悪意的利用防止 3ヶ月
利用停止措置を受けた会員の重複登録確認情報 利用停止措置を受けた会員の重複登録防止 利用停止期間中保存

イ. 関連法令による情報保持理由

目的 保存理由 保存期間
契約または申込み撤回等に関する記録 電子商取引等における消費者保護に関する法律 5年
代金決済及び商品等の供給に関する記録 電子商取引等における消費者保護に関する法律 5年
消費者の不満または紛争処理に関する記録 電子商取引等における消費者保護に関する法律 3年
本人確認に関する記録 情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律 6ヶ月
訪問に関する記録 通信秘密保護法 3ヶ月

第3条(個人情報の第三者提供)

① 会社は、情報主体の個人情報を第1条(個人情報の処理目的)で明示した範囲内でのみ処理し、情報主体の同意、法律の特別な規定等個人情報保護法第17条及び第18条に該当する場合にのみ個人情報を第三者に提供します。

② 会社は、現在個人情報を第三者に提供していません。

第4条(個人情報処理の委託)

① 会社は、円滑な個人情報業務処理のために、以下のように個人情報処理業務を委託しています。

委託を受ける者 委託業務内容
Amazon Web Services, Inc サービス提供のためのサーバーホスティング及びデータ保管

第5条(情報主体の権利・義務及び行使方法)

① 情報主体は、会社に対して以下の個人情報保護関連権利を行使することができます。

1. 個人情報閲覧要求

2. 誤りがある場合、訂正要求

3. 削除要求

4. 処理停止要求

② 第1項による権利行使は、会社に対して、書面、電話、電子メール、FAX等を通じて行うことができます。

③ 情報主体が個人情報の誤りなどの訂正を要求した場合、会社は訂正を完了するまで当該個人情報を利用または提供しません。

④ 第1項による権利行使は、情報主体の法定代理人または委任を受けた者などの代理人を通じて行うことができます。この場合、個人情報保護法施行規則別紙第11号様式による委任状を提出しなければなりません。

第6条(個人情報の破棄手順及び方法)

① 会社は、個人情報保持期間の経過、処理目的達成等個人情報が不要となった場合には、遅滞なく該当個人情報を破棄します。

② 情報主体から同意を得た個人情報保持期間が経過し、処理目的が達成されたにもかかわらず、他の法令により個人情報を継続して保存しなければならない場合には、該当個人情報を別個のデータベース(DB)に移管するか、保管場所を変更して保存します。

③ 個人情報破棄の手順及び方法は以下の通りです。

1. 破棄手順

会社は、破棄事由が発生した個人情報を選定し、会社の個人情報保護責任者の承認を得て個人情報を破棄します。

2. 破棄方法

会社は、電子的ファイル形態で保管する個人情報は復元できない方法で破棄し、その他の記録媒体に保管する個人情報は、シュレッダーで切断するか焼却処分します。

第7条(個人情報の安全性確保措置)

会社は、個人情報の安全性確保のために以下のような措置を講じています。

  1. 管理的措置
    • 内部管理計画の策定及び実施
    • 定期的な従業員教育
  2. 技術的措置
    • 個人情報処理システム等のアクセス権限管理
    • アクセス制御システムの設置
    • 固有識別情報等の暗号化
    • セキュリティプログラムの設置
  3. 物理的措置
    • 電算室、資料保管室等のアクセス制御

第8条(個人情報保護責任者)

お客様は、会社のサービスをご利用になる中で発生するすべての個人情報保護関連の苦情を個人情報管理責任者または担当部署に申告することができます。会社は利用者の申告事項に対して迅速に十分な回答を差し上げます。

個人情報管理責任者

氏名:박성욱

所属/職位:個人情報保護チーム / 責任者

電話番号:053-756-2986

FAX:02-6008-7064

メール:cs.seoulmatechat@gmail.com

第9条(個人情報処理方針の変更)

本プライバシーポリシーは2025年3月18日から適用されます。